Lenovo YOGA Bookをちょっと使ってみて気づいた「いいところ」「悪いところ」。

シェアする

物理キーボードが無くて超薄の2in1タブレット、レノボのYOGA BookのAndroid版をゲットしました。そんなにヘビーに使ってないですが、ちょっといいところと悪いところが見えてきたので購入を検討されている方向けに使用感を書いておきます。

Lenovo YOGA Book Android版ゲット

今回ゲットしたのはSIMなしのAndroid版です。オンラインで予約で買いました。
YOGA Book(ヨガブック)| レノボジャパン

聞けばWindows版は超人気だそうで・・・そりゃそうですね。中には「Windowsユーザー必携!!」くらい書いてるのもありました。
Surfaceなどと比較して考えると・・・安いといえば安い。

さてAndroid版の方です。
yogabook01

開いてみたところ。Haloキーボードの光量は抑えめにしてあるのであまり見えづらいですが・・・。
yogabook02

YOGA Bookの「いいところ」

まずはいいところから。

軽い・薄い!

購入を検討している人は「わかってるよ!」の話ですが、690グラム、折りたたんで1センチくらいの厚み、というのは非常に扱いやすいです。
2 in 1タブレットやノートでこの画面サイズだと大体1キロ近くにはなるんですが、この重量感はいい感じ。
バックパックに入れたときの重みが全然変わります。

意外にタブレットモードが使える。Kindleとか。

360度開ききったタブレットモードが、大体iPadくらいの大きさ。ベゼルが広い感じはありますが重量も相まって普通に使えます。
また、Android版だとKindleが違和感なく使える所がいいです。
Windows版のKindleは個人的には「めちゃ重」のイメージがあるので、これはAndroid版のメリットかなぁ?

Androidアプリ資産がそのまま使える

当たり前といえば当たり前ですが、Googleアカウントに紐付いているAndroidアプリがそのまま使えます。
OSはバージョン6.0でマルチウィンドウ対応しています。アプリ側で一部対応していないもの(例えばポケモンGO)があって、
その場合はデスクトップモードにしていても画面いっぱいに横表示になりますw

YOGA Bookの「悪いところ」

しばらく使ってみた感想です。ここがいけてない、というところ。

充電が持たない。スマホと同じサイクルの充電必要?

利用スタイルとしては頻繁に使うというより、常時持ち歩いてここ一番で使う、というスタイルなのですが、これだとバッテリーが持ちません。
多分Android版のWifi版(SIMなし)特有の問題だと思います。

バッテリーが8,500mAhなので結構持つはずなのですが、充電に時間がかかる割には減るのが早い。
多分原因は2つ。Androidがサスペンドできないことと、Wifiなのでスリープ中もずっとアクセスポイントを探し続けてる事だと思われます。

Windows版であれば休止状態にすればかなり持つはず。これまで使ってきたWindows版の2 in 1はそれで驚くほど持ちました。
けどAndroidはロックは出来てもサスペンドは出来ないみたいなので、閉じている間もずっとアクセスポイント探しをしてバッテリーを消費しているようです。

・・と思って念のために機内モードにしてみましたが、それでもバッテリーの減りは改善されませんでした。
放置してから取り出すとちょっと筐体が熱を持っているので、内部でなんか変なものが動いているのかもしれません。
とりあえず電源OFFにしてしばらくは毎回起動で使ってみようかと。

<追記>
しばらく使っていると充電の急激な減りは解消してきました。なんだったんだろ・・・?
それでもサスペンドが使えないのでちょっときつい・・・。

トラックパッドでジェスチャが使えない

Android版も見えづらいですがトラックパッドがあります。といってもAndroidベースですので機能はほとんどありません。
できればMacの2本指上下スクロールくらいはあって欲しいのですが・・・ない。これがちょっと使いづらい。

アプリがスマホアプリ

なんのことか分かりづらいと思いますが、Android版はアプリ資産は生きますが、全てスマホアプリとして起動します。
わかり易い例がChrome。PC版Chromeであれば拡張機能が使えますが、Androidアプリは使えない。
これは後で気づいて結構誤算でした・・・w Windows版だとこのジレンマはないんだろうなぁ・・・。
なので表示も心持ち狭い感じになります。

Haloキーボードについて

注目のHaloキーボードですが、意外にタイピングは出来ます。出来るんですが問題点はBackspaceなどを使った時に気がついたらホームポジションがズレてること。
そのたびにキーボードを見る羽目になるのでちょっとストレスです。

またHaloキーボード対応の専用IMEがインストールされているのですが、逆に言えば普段使っているGogle日本語入力が使いづらい。
タイピングの度にソフトキーボードが画面に表示されます。それでも辛うじて使えますが、こちらもストレスと言えばストレス。

総論

今後アップデートされたりするのか分かりませんが、画期的ですが所々細かい所で使い勝手にミスマッチが出ている感じでした。
Windowsはそこそこ使えると思うのですが、CPUとの絡みで考えるとパフォーマンスがちょっとしんどいんじゃないか、と思います。
そこが気にならなければ値段的には買いかなぁ?

この記事が気に入ったら
いいね!お願いします