世間はノーベル医学・生理学賞受賞の東京工業大学、大隅良典栄誉教授のニュースで持ち切りですね。
3年連続ノーベル賞受賞、ということでホットな話題な訳ですが・・・この「栄誉教授」、よく聞く名誉教授とどう違うんでしょうね・・・?
「栄誉教授」と「名誉教授」ってどう違うの?
ノーベル医学・生理学賞受賞の東京工業大学、大隅良典栄誉教授のニュースはこちら。
ノーベル医学・生理学賞 東工大 大隅良典栄誉教授 | NHKニュース
「オートファジー」という言葉も扇風機のファジーモードを連想させる感じがあって「ん?それでノーベル賞なの?」という気もしますが、それよりもこの大隅教授の肩書「栄誉教授」。名誉教授はよく聞きますが、栄誉教授というのは・・・・?
調べてみました。
特別栄誉教授(とくべつえいよきょうじゅ)は、学術の発展に著しい貢献をした者に対して、大学や研究機関から授与される名誉称号。学校教育法で定められる名誉教授の称号とは異なり、機関独自の規定により授与される称号である。
はぁ・・・わかったようなわからないような・・・。ではお馴染み「名誉教授」の意味も調べてみましょう。
名誉教授(めいよきょうじゅ、professor emeritus / emeritus professor)とは、国内法では大学などに教授などとして勤務した者であって、功績のあった者に対して授与される称号[1]。
うーん・・・なんとなく違いは「勤務したかしてないか」のようですね。
Yahoo!知恵袋にも同様の質問がありました。
名誉教授と特別栄誉教授の違いはなんでしょうか? – 名誉教授… – Yahoo!知恵袋
こちらの説明を見ると、名誉教授は学校教育法の定めによるもの、栄誉教授はそれ以外、期間独自の規定で定められた称号のようですね。
Twitterでも疑問に思った人が多いようです。
栄誉教授と名誉教授はどう違うんじゃ?
— とみい (@tomo_175311) 2016年10月3日
「栄誉教授」間違いかと思ったらそういう肩書があるのか#fujitv #ユアタイム
— パッチ (@2nd_c_) 2016年10月3日
名誉教授と栄誉教授は何が違うの?#nhk11
— けっと (@caitsith1202) 2016年10月3日
・・・ということで、名誉教授は過去教授として勤務した学者さんに与えられるもの、栄誉教授は実績に対して大学独自に授与するもののようですね。
他にいろいろあった「○×教授」
この○×教授系、もっと他にも色々とあるようです。
特別栄誉教授
栄誉教授の上にさらに特別、ときたもんだ。
特別栄誉教授(とくべつえいよきょうじゅ)は、学術の発展に著しい貢献をした者に対して、大学や研究機関から授与される名誉称号。 学校教育法で定められる名誉教授の称号とは異なり、機関独自の規定により授与される称号である。
栄誉教授同様、独自称号のようですね。東京大学で実際に授与された人は以下が挙がっていました。
建築家 安藤忠雄
ノーベル賞受賞物理学者 小柴昌俊
基礎粒子ニュートリノを観測した物理学者 戸塚洋二
光触媒反応を発見した藤嶋昭
まぁそんな簡単にもらえる感じじゃないですね。
特別功労教授
特別功労教授(とくべつこうろうきょうじゅ)は主に米国の大学において設置されている教員の職位、あるいは名誉称号のひとつ。
こちらは米国の大学から授与されるもののよう。
名誉客員教授
名誉教授だけど客員・・・。
名誉客員教授(めいよきゃくいんきょうじゅ)とは、学術研究や教育で顕著な実績を現して功績した教員に贈る、栄誉職であり名誉称号である[1]。客員教員のうち、特に客員教授相当の職位で処遇するに相応しい人物に贈られる。
名誉客員教授 – Wikipedia
著名な例で上がっていたのは、東京芸術大学名誉客員教授の三笠宮崇仁親王、鈴鹿国際大学名誉客員教授の寛仁親王、ということで皇族に贈られることが多いのかな?
特別教授
こうやって挙げていくと大学独自のもので色々と名前があるように思えてきましたが、こちらはれっきとした職位だそうです。
特別教授(distinguished professor)は、大学などにおいて、研究分野で著しい功績のある教員に与えられる職階あるいは称号である[1]。教授の上位に位置する。
大学によって様々な名称が用いられている。
上級役員とか上級副社長みたいな感じでしょうか。米国ではちゃんとした職階のよう。日本だと学校教育法では定めがなく、独自称号になるようです。
横浜国立大学には「上席特別教授」とかさらに上っぽいのがあったり。
抜群教授
見ていて1つ面白かったのが、この特別教授の英訳のディスティングイッシュトプロフェッサー、和訳すると「抜群教授」になることもあるそうです。
ディスティングイッシュトプロフェッサー(distinguished professor)は、大学などの高等教育機関において、各専門分野において特にすぐれた業績をあげ先導的な役割を果たしている教員に対して付与される、教授より上位の名誉的な称号である。多くの場合、現職の教授の中から選ばれ、研究費などの研究資源が通常の教授より手厚く配分されたり、特別の手当が支給されたりする。
日本のマスコミなどでは「抜群教授」と呼ばれることも多い(英:抜群の、別格の)。
ディスティングイッシュトプロフェッサー – Wikipedia
抜群教授・・・強そうだ・・・。「卓越研究員」という名前のところもあるそうな。