Uber利用の経費精算のやり方。領収書は出る?(UberEatsも追加)

シェアする

なにかと便利なライドシェアサービスUberですが、利用料金を経費精算する時にはどうするといいんでしょうか?領収書は出るんでしたっけ?

Uber利用の経費精算のやり方。領収書は出る?(UberEatsも追加)

国内のサービスエリアも広がってきているUberですが、特に東京のUberは実際にはハイヤーが来るのでお客様の送迎にも使えそうな感じです。送迎先もこちらでコントロールできますし、手配した車が目的地にちゃんと着いたかどうかも確認可能です。

またUberの利点として「深夜割増料金がない」というのがあります。Uberの料金は時間帯よりもその地域でのリクエストが多いか少ないかで変化するので、一般のタクシーであるような夜11時以降は深夜料金3割増、という話はありません。逆に特に遅い深夜の時間帯になると迎車料金なしに呼べることもメリットになります。(終電直後だとUber利用者が集中するのでプレミアム料金になることがあります)

これだけ便利なUberの利用を、会社の深夜帰宅などでも使いたいと思う人も多いと思いますが、ネックになるのが領収書を使っての経費精算。実際Uberの乗車の経費精算することはできるんでしょうか?領収書はちゃんと出るのか心配ですよね・・・?

利用するとUberから領収書メールが来る

何度かUberを使った方はご存知だと思いますが、利用完了の時点でUberから領収書のメールが来ます。メールですがそれが基本的にUberの領収書になります。

こんな感じですね。紙である必要がある場合は、このままプリントアウトするとかで対応できます。が、会社の経理によってはこんなイラストが入った領収書なんて認めん!みたいなところもあるかもですよね・・・。ちゃんと領収書のPDFもあります。メールの下部を見てみると・・・。

請求明細の下に「PDFをダウンロードする」というリンクがあるので、こちらから領収書フォーマットのPDFを取得可能です。

実際のUberで発行されたPDF領収書はこちら。こっちならちゃんとした感じのフォーマットですね。実際に乗った区間も記載されているので会社的にもチェックしやすいと思います。またフリーランサーの確定申告時にもこの形で保存しておくと楽そうですね。ダウンロードの期限があるので一応都度ダウンロードして保存したほうがいいでしょう。ダウンロードできる期間は乗車から30日のようです。

今時なかなか無さそうですが、PDFの領収書のファイルやプリントアウトでも認めない、という会社だとかなり厳しい感じですね。これまで頼んだことはないのですが、Uberの実車で領収書をもらう事は出来るのかな・・・?

ビジネス利用と個人利用を分けられる

このUberの支払や領収書の管理は個人利用とビジネス利用に分けることも可能です。Uberアプリの「お支払い」の中に乗車プロフィールを設定できる項目があります。「ビジネスでのご乗車」をタップすると設定画面に。

説明が1枚入ります。ここでビジネスプロフィールのメリットが紹介されています。

  • 仕事用のメールアドレスに領収書を送信
  • 仕事用の支払いを別方法に設定可能
  • 週または月ごとで利用状況レポート送信
  • 経費管理サービスとの連携可能

ビジネス用プロフィールの設定がスタートします。まずはビジネス用のメールアドレスの指定から。このアドレスには領収書メールと週ごとまたは月ごとのレポートも送信されると思います。

次が支払方法の選択。ビジネス利用と個人利用でカードを分けている人や、コーポレートカードがある場合はこちらに登録するといいでしょう。

レポートの送信頻度の設定です。毎週レポートが来るのか、月ごとでいいのか、といったあたりを設定します。

最後の設定項目はあまりなじみのない経費精算システムの選択です。ここは「スキップ」でいいと思います。

すると・・・最初のお支払いの所に「Business」というプロフィールが追加されています。

さて、実際のプロフィールの利用方法ですが、車を呼ぶときに車種の下にプロフィール選択が表示されるようになります。

これをタップすると切り替えが可能です。

宛名を変えたい

メールに添付されたPDFでも十分だとは思いますが、可能ならビジネスの時の宛名を変えられるようにできるといいですね。会社や税務署によっては個人宛の領収書ではなく会社名や屋号で、と言われるケースもあると思うので・・・。

今後の機能アップに期待かなぁ。

UberEatsの場合はどうなる?

さて、Uberの宅配サービスであるUber Eatsの場合はどうなるんでしょう?PCからログインして右上のアカウントのアイコンメニューから「ご注文内容」で下のようなページになります。

ここにある「領収書を表示する」をクリックすると・・・この画面。

うーん、ちょっとプリントアウトとかを想定している感じではないですね。スマホアプリからもやってみましたが結局同じ。

こういうスクリーンキャプチャで領収書扱いをしてくれる場合であれば何とかなりそうですが、そうでない場合は・・・なかなか難しそうな感じです。

今後改善されるといいですねぇ・・・。

この記事が気に入ったら
いいね!お願いします