またもカードが不正利用から停止ですが、三井住友カードNLで復旧が早かったです。
三井住友カードNL(ナンバーレス)再発行は1営業日で爆速です
前に三井住友カードNL、ナンバーレスカードの再発行が早い、という記事を書きましたが、またも不正利用でお世話になってしまいました。相変わらず早いです。
前回記事はこちら。

ここにも書いてますがVpassアプリ上のカード番号や有効期限の再発行は中1営業日でできます。今回2回目なので時間までわかりました。
カード不正利用、停止から再発行まで
先週の金曜日、18:30ごろに三井住友から「<重要>【三井住友カード】ご利用確認のお願い」というメールが来ました。中には不正利用と思われる利用があったので一時的にカード利用を制限しています、という説明と、実際に使われた内容が記載されていました。
日本円で3,000円ピッタリでVisa加盟店での買い物、という内容で、メールを見たときは普通に家にいたのでこれは不正利用だなー、と思い、カード停止(無効化)、再発行手続きに。
残念なのが金曜日の恐らく三井住友カードの営業時間終了後の利用だったので、土日はまぁ動かないだろうなぁ、という点。一応土曜日に電話でカードデスクに問い合わせしましたが、CS的には確約ととれるような内容は言えない感じでした。
で、月曜何度かVpassアプリ上のカード情報がアップデートされるかどうかを確認したのですが動きなし。前回の時も朝だったよなー、と思いながら、火曜日の朝を迎えます。
火曜朝5:00くらい(早起きなのです)ではアップデートは無かったのですが、6時台か7時くらいの時点でカード番号が変わっていました。
三井住友カードはよく7時くらいにシステムメンテをしたりしているのでこのあたりの時間帯が前営業日処理の反映時間じゃないかな、と思います。
結果、月曜日がダウンタイムになっただけで1営業日後に新規発行カードの情報がわかりました。
ここからは(面倒だけど)色々なカードを登録しているところの情報更新です。
券面自体は来週くらいの到着だと思いますが、再発行直後からネットの登録情報の更新に取り掛かれたりApple Payでタッチ決済が再開できるようになるのが大きいです。
カード情報登録チェックリスト
もう最近ではかなりカードを使う事が多いので、どれに登録してたかな、というのを思い出すのも大変です。今回以降、できるだけApple PayやPayPalに寄せようとおもっています。
一応今回アップデートしたところをリストにしておきます。ないに越したことはないですがこういう自体の時の参考にどうぞ。
- 決済アカウント系
- Apple Payそのもの
- Apple ID(iPhoneでログインしている、など)
- Googleアカウント(Google Pay含む?)
- 楽天
- PayPal
- オンラインショッピング
- Amazon
- 楽天(アカウント情報更新で完了)
- Apple Store(Apple IDと紐づいてないので必要)
- ライフライン系
- TEPCO
- 東京ガス
- 水道局
- 交通系
- Uber
- ApplePayが使える
- タクシー系
- Grab
- ANA
- JAL
- Uber
- AI関連
- chatGPT
- Claude.ai
- Gemini(Googleアカウントと連動のはず)
- ライフスタイル
- Money Forward
- YouTube Premium
- 日経ID
- AccorHotel
- その他
- レンタルサーバー関連
- APIなど
- Saasサービス
都度書き足します