海外旅行を格安で済ませるコツ。

シェアする

海外旅行を安く済ませるコツを自分なりに書いてみます。

海外旅行を格安で済ませるコツ。

すでに航空券予約がゴールデンウィークもお盆の夏休みも予約可能になっているのでいろいろ検索している人も多いと思います。
自分なりのですが海外旅行を安く予約できるコツを挙げてみます。

予約の順番は航空券>ホテル

海外旅行の予約をするときに航空会社のパックとかで予約してないですか?マイルをどうしても貯める、とか特段の理由がなければあまりオススメできません。
正直旅行会社のパックも論外です。というのは・・・航空券は後になればなるほど高くなりますが、ホテルはそうでもないので。
なのでパックはホテルが入っている分無駄に払っている可能性、損をしている可能性があります。

航空券は予約できるようになってから基本的に席が埋まっていきます。なので価格は後になればなるほど高くなる訳です。
一部セールとかあったりしますが、基本それらはもともと売れない時期の便を安く売っているだけ。正規価格では乗ってくれないので激安にしてでも売ってしまいたい、というのが航空会社の本音です。なぜなら飛行機を飛ばすコストは1人激安で乗ってもあまり変わらないので。けど売上は変わります。

ホテルはキャンセル可能プランがあったりして最終的に満室になるかどうかはわかりません。また、よほどホテルがない地域に宿泊する、という話でなければホテルの代わりはいくらでもあります。基本みんなが行く観光地なら。飛行機はそうは行きません。なので直前でも旅行サイトのセールでもなんでも、安いタイミングは山程あるわけです。

そこから考えると、お安くなりそうなパックも必ずしも最安値ではない、ということです。あ、国内の場合はちょっと事情が違って、いろいろ試しましたが航空会社のパックが多分一番安いです。ホテルの選択肢が少ない(特にANA)というデメリットはありますが・・・航空券とホテルを別で予約したときの半値くらいで行けます。まぁこれも航空券をLCCを視野に入れると大分変わる気もしますが・・・それでも半値だとまず航空会社(というか事実上JALとANA)パックが勝ちますね。旅行会社のパックは使ったことないのでわかりません。

目的地滞在時間も重要、場合によっては航空券は片道予約

さて海外に話を戻すと、航空券はLCCだったりJAL/ANAだったりいろいろ選択肢はあるわけです。予約する側からすると、最安値も重要ですが、安いんだけどトランジット(乗り継ぎ)が20時間、とかになっちゃうと目的地までや帰りの時間が伸びてしまって、結果的に滞在時間は減るわけです。Expediaなどの予約サイトだと基本LCCでも同じ航空会社で往復を提案してくる(必ずしもではない)ので、自分が旅行に当てられる時間と勘案しながらちょっときつめのスケジュールにしたりで、結果的に滞在時間が伸びたりします。まぁそれはホテル代に返ってくるわけですが・・・w

こちらの例なんか見てもらうとわかりやすいかもです。

LCC海外航空券、往復検索がホントにベストなの?
海外旅行の際、Expediaなどの航空券予約サイトで疑わずに往復で手配していませんか?ホントにそれが一番ベストな買い方なんでしょうか?

行き帰りをそれぞれ片道で予約することで、結果的に長く安くすむパターン(けど日本到着が遅い)が見つかったりします。これは一人や友達と行くか、子連れで行くかなどで大分選択が変わると思います。

ホテル予約サイトは1箇所では駄目。比較サイトも利用

なぜそうなるかはホント謎なんですが、Expedia、Agoda、Booking.com、Hotels.comなど旅行予約サイトは山程ありますが、それぞれで同じホテルを予約するときの価格は時にしてバラバラです。多分それぞれのサイトが持っている在庫の客室の差だと思うのですが、同じホテルで料金が倍、というのはザラにあります。そういう状況だから予約比較サイトが海外だと普通に成立してるんですね。トリバゴ、TripAdviser、別途Googleマップも価格比較をやっています。本当はGoogleフライトの付加機能なんですが・・・。

手間ではあるんですが、個人的にはGoogleマップで予約したいホテルの立地や口コミなども見ながら、宿泊予約サイトの価格差を見て検討しています。これは以外に重要。

ただ予約するのは駄目。リターンも検討する

これが意外に忘れがちだと思います。これだけ旅行検索サイト(Expedia、Skyscannerなどなど)があるので当然競争も激しいわけで、各社ポイントサイト経由でポイントバックをしていたりします。まぁこれってアフィリエイトのサヤ抜き(ポイントサイトがアフィリエイト成約の一部を抜く)なんですが。
にしても、これで千円でも戻ってくれば(獲得ポイントが現金やAmazonギフト券に交換できる)実質その分安く行った、という話でもあるので、ポイントサイトの経由は予約する前にまず考えてみてください。

未登録の方は良ければこちらからどうぞ。

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

カード会社のポイントサイトも忘れずに。三井住友カードだとポイントアップモールとかいうのがあって、Expediaだとポイント何倍!とか出ていますので、リンクを踏んでから予約するとポイントがアップされて付きます。と言っても・・・三井住友カードだと0.5%付与とかなので、2倍!とか言われても100円1ポイントになるだけだったり・・・・。なので僕はハピタスにすることが多いです。こっちはこっちでたまにポイントが否認されてイラッと来るのですが。

マリオットのベストレート保証申請否認がもう無理ゲー。ハピタスもNGでした。
マリオットのホテルはベストレート保証ということで、毎回申請していますが申請通ったことないです・・・。

ANA/JAL利用の人も航空券だけなら実はハピタス>Expedia利用でいくらかバックされます。その後の席利用などはこちらの手順で普通にアプリからできるようになります。

Expedia予約の航空券をANAアプリ登録する方法。座席指定も簡単に!
Expediaで予約した航空券をANAアプリに登録する方法です。これで座席指定なども落ち着いてできます。

SPG AMEX所有であれば、ホテルがちょっと高くてもマリオットに寄せる事も検討してみてください。過去数回泊まりましたがポイントが通常の6倍になっていて、下手すると付きの支払いと遜色ないポイントがバックされます。わかりやすく言うと宿泊が5万円だったら30万円相当のポイントバック、という話です。ま、これもマリオット系に興味がなければ意味はないのですが、他のホテルグループでも同様の措置はありそうです。SPG AMEXに興味があれば(年会費高いですけど)右か下にあるバナーから申し込んでいただけると入会時にボーナスポイントがつくのと僕もちょっと(いやかなり)うれしいです。

国内だと三井住友が出しているルートインのカードが1泊で10%ポンタでバック、というのがあって、10泊すると1泊タダかー、と思って一時期やってました。
Hotels.comが同様の10泊で1泊タダをやっていて、こっちの方が適用範囲広いじゃん(ルートインや国内に縛られない)、と思ってやめちゃいましたが。

こういうのも全て旅行に行った後のリターンの話です。こういう所も視野に入れてトータルコストおいくら、で考えるとさらに(最終的には)安く旅行できます。

現地のイベントも安くならないか考える

予約のときはシビアなコスト感で来たけど、いざ現地についたら散財・・・というのはよくある話。かと言ってケチケチ旅行しても思い出も残らないので、絞るべき出費をよく考えることが必要です。ガイドブックで「お得な〜」とかはみんな見ると思いますが、それは知ってるか知ってないかの話でしかなくて、言い出すとキリがない話だと個人的には割り切っています。例えば豪華なレストランでご飯を食べる代わりに地元のフードコートに行ったらそりゃ安い。けど食べてるものも経験も違うわけで・・・。

じゃぁどこを安く済ませるか、というと、大体3点だと思っています。

同じことを安く済ませる

当たり前ですが同じことをするのに高いお金を払っている場合じゃないので、kkdayなどで予約できることはさっさとやってしまいます。

香港ディズニーランドチケットをkkdayでお得にゲットする方法。バウチャーの使い方も。
香港のディズニーランドをkkdayのバウチャーで安く利用する方法と使い方を紹介します。

香港のディズニーランドですが、正価より安くて同じところに入れるんだったらこっちしかないでしょ、という話。2daysがあまり差額がないのでこの場合はおまかせです。一応国内でも使えます。

実は国内でも使えるkkday。レゴランドジャパンも安かった。
海外、特にアジア系の旅行先で便利なサービスの1つにkkdayという台湾のオプショナルツアーサービスがあります。これ、実は日本でも使えます。 ...

kkdayはもともと台湾の会社なのでそりゃ日本もある、という話です。バウチャーしっかり中国語だったし。

時間コストを下げる

海外だとSIMの問題があるんですが、都度紹介してきたAirSIMを利用するとネット接続までの時間が圧倒的に短縮できます。とはいえ、一度は現地SIMのカウンターに並んで見るのも経験だと思います。回数重ねてくると毎回やる必要ないな、という話になってきますので。

クラウドSIM「AIRSIM」を海外旅行でオススメする理由。
度々世界100カ国以上で使えるクラウドSIM、AIRSIMを紹介していますが、おすすめする理由をまとめます。

こちらは多少割高でも現地SIM調達にかかる時間とか手間とか考えると安いでしょ、という話ですね。

できる限りカード決済

よく空港での両替レートがどうたら、という話があったりしますが、基本カード決済していればカード会社が独自のレートで決済してくれます。そのレートは基本そんなに無茶しない感じのレートです。日本のカードが使えるってことは基本インターナショナルブランド経由なので現地通貨で決済している分にはそんなおかしなことにはなりません。間違っても日本円で、とかは言わないように。

海外通販Amazon.comでの決済は円建てドル建てどっちがトク?
これまでAmazon.comで買い物をする時ってあまり考えずにJPY、円建ての指定をしていました。 けど・・・よく考えたらレートで損してる...

現金が必要?ならATMでカードでキャッシングしたほうが早いです。並ばなくても良い、店を選ばなくても良い、という時点で楽ちんです。セディナなどの一部のカードはすぐに返済できてほぼ金利ゼロ、レート差額だけで決済できるそうなので細かい方はそちらもどうぞ。

ということで、いろいろ思いつくままに書いてみましたが、参考になることがあれば幸いです。

この記事が気に入ったら
いいね!お願いします